安海真之介の母親はバレエ教室の先生!妹の舞耶もバレリーナで共演も!

スポンサーリンク

今回は、若手の登竜門と言われる「ローザンヌ国際バレエコンクール」で3位に入賞した、安海真之介(やすうみ しんのすけ)さんについてお伝えします。

安海さんがバレエを始めたのは、母親の影響だったことがわかりました。

実は母親の安海久美子さんが、愛知県岡崎市でバレエ教室を主宰していたのです。

安海さんの妹もバレリーナで、兄弟で踊ったこともあるようですね。

今回は、今後世界での活躍が期待されるバレエダンサー・安海真之介さんの母親と妹など家族について詳しくご紹介いたします。

スポンサーリンク
目次

安海真之介(やすうみしんのすけ)は身長160センチでローザンヌ入賞!

安海真之介さんは、2025年2月8日に開催された「ローザンヌ国際バレエコンクール」で3位に入賞しました。

ローザンヌは、15歳から18歳までの若手ダンサーを対象とした国際大会、プロを目指す若手の登竜門として知られています。

あの熊川哲也さんも、このコンクールで日本人初のゴールドメダルに輝き、世界中から注目されました。

安海さんは、愛知県岡崎市出身で、現在は群馬県の高校に通う18歳のバレエダンサーです。

身長は160㎝と小柄な体型ですが、ステージいっぱいにダイナミックな演技を披露。

同コンクールでは、『眠れる森の美女』第三幕のデジレ王子のヴァリエーションと、

コンテンポラリー作品『Groovin'』では、ヒップホップのリズムを全身表現したステージを見せていたとのことです。


安海さんの詳しいプロフィールはコチラの記事でも

これからは世界の舞台で活躍されるのでしょうね。

スポンサーリンク

安海真之介の母親は久美子で父親は隆二郎!母は愛知岡崎市でバレエ教室主宰!

安海真之介さんはわずか4歳でバレエを始めました。

上の写真は、右が幼い頃の安海さん、そして真ん中は母親、左が妹さんだと思われます。


実は、母親の安海久美子さんがバレエ教室を主宰していたのです。

愛知県岡崎市のバレエ教室「Grace」については、ホームページが無いためレッスン内容などの詳細は不明です。

しかしインスタグラムには、生徒さん達がコンクールに入賞している様子が投稿されていますので、質の高いレッスンをされていることがわかりますね。

安海さんにとっては、いつでも踊れる、厳しい指導も受けられる環境が整っていたことが幸いしたのでしょう。

以下が、バレエ教室の詳細です。

バレエ教室 Grace
〒444-0057 愛知県岡崎市材木町2丁目60 エムワイビル  1 階
graceballetinfo.wix.com
070-6580-3663

また父親の名前は安海隆二郎さんというそうですが、職業や顔画像は公表されていませんんでした。

しかし、安海さんが親元を離れてバレエに打ち込むことになった時、以下のような言葉をかけられたのだそうです。

「(群馬へ)自分が行く前に父から『迷ったら厳しい方を選択しなさい』と言われた。少しは意識して頑張れたのかなと」

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/3784c8c48a0a383570e96e17605f26e96347291b

とのことで、とても厳格な父親で深い信頼関係で結ばれていることがわかりますね。

スポンサーリンク

安海真之介の妹は安海舞耶(やすうみまや)!バレリーナで兄弟共演も!

安海真之介さんは妹さんがいることがわかっています。


妹の名前は、安海舞耶(やすうみ まや)さんで、彼女もバレリーナとして活躍しています。

舞耶さんは、2024年に開催された第27回NBA全国バレエコンクール中学生3年女子の部で2位という成績を収めるなど、多くのコンクールで入賞している実力です。

兄弟揃ってコンクール入賞レベルとはスゴイですよね。

将来は、世界の舞台で兄弟で共演する姿が見られる…かもしれません。

スポンサーリンク

まとめ 安海真之介の母親はバレエ教室の先生!妹の舞耶もバレリーナで共演も!

ここまで、バレエダンサーの安海真之介さんの母親や妹など家族についてお伝えしました。

  • 安海真之介さんは2025年ローザンヌ国際バレエコンクールで3位入賞
  • 母親の久美子さんは愛知県岡崎市でバレエ教室「Grace」を主宰
  • 父親は隆二郎で息子の良き理解者
  • 妹の安海舞耶さんもバレリーナとして活躍、NBA全国バレエコンクールで2位
  • 兄妹でバレエに打ち込み、兄弟で共演も
  • 家族全員がバレエに携わる環境が、安海兄妹の才能を開花させた要因の一つだと考えられる

安海真之介さんは、母親がバレエ教室主宰という恵まれた環境で育ち、妹もバレリーナということで、今後の活躍が益々期待されますね。

世界の舞台での活躍が楽しみです。


こちらも気になる

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次